施工・リフォーム事例
キッチンキッチンキッチンキッチンキッチンキッチンキッチンキッチンキッチンキッチンキッチンキッチン
名古屋市 F様邸 キッチン(流し台)リフォーム 2021年3月完了
流し台・ビルトインコンロ・オーブンのリフォーム

現状と同じようなタイプでということでタカラ製の流し台を入れました。
ビルトインコンロとガスオーブンもリンナイ製の新しいものに取替していただきました。
ビルトインコンロは安全装置も搭載しており、掃除もしやすくなりました。
北名古屋市 Ⅰ様邸 キッチンリフォーム 2021年1月完了
クリナップ製 セントロ システムキッチンへ

クリナップ製のセントロというシステムキッチン。
キャビネットは観音開きから引き出しタイプになり収納力・使い勝手も良くなっています。
キッチン水栓はタカギ製でヘッドが伸びるのでシンクのお掃除も楽になりました。
吊戸棚は地震時、中の食器などが放出しないようにするための開放防止部品がついているので安心です 。
落ち着いた雰囲気の色でとても素敵な印象に変わりました。
浄水機能付きキッチン水栓で浄水と水道水を使い分ける

ヘッドが伸びるのでお手入れらくらく

名古屋市 Y様邸 キッチンリフォーム 2021年1月完了
開放的な対面キッチンへ
トクラス製のベリーというシステムキッチンを入れました。
レンジフードはフィルタが有るタイプですが、お手入れもしやすい形状になっています。
食器洗浄機やゴミ箱が以前は丸見えで作業スペースも狭くなっていたのを、キッチン下に収納したこと でとてもスッキリしました。
出窓を無くすことで冷蔵庫・食器棚・電子レンジ・炊飯器などの家電機器も置くスペースが確保でき、 別で設置して使用していた棚などを全て排除する事が出来ました。
理想の対面キッチンも実現でき満足していただけました。
壁をなくして開放的に

食洗機がキッチン下へ収まり、作業スペースが広がりました

ゴミ箱収納

お手入れしやすいレンジフード

北名古屋市 M様邸 システムキッチンリフォーム 2020年6月完了
クリナップ製ラクエラ システムキッチンへ

クリナップ製のラクエラというシステムキッチンを入れました。
ワークトップはステンレストップでキズが目立ちにくく、ワークトップの両サイドもステンレス製のカ バーで覆っているため、清潔感のある美しいキッチンを実現できます。
キャビネットは観音開きから引き出しタイプになり収納力・使い勝手も良くなりました。
div>クリナップ製ラクエラ 2種類のシンクから選べます

春日井市 M様邸 キッチンリフォーム 2020年12月完了
LIXIL製システムキッチンへリフォーム
LIXIL製のリシェルSiというシステムキッチンを入れました。
ワークトップは人工大理石のものを選ばれました。
キャビネットは観音開きから引き出しタイプになり収納力・使い勝手も良くなりました。
吊戸棚は地震時、中の食器などが放出しないようにするための開放防止部品がついているので安心です 。
レンジフードはユニバーサルデザインのタイプで奥に行くほど低くなっていく定位置設計なので、フィ ルタの取り外しなどお手入れがしやすくなっています。
ビルトインコンロはノーリツ製のピアットプラス【マルチグリル】という商品で調理の幅が手軽に広が る、マルチグリル搭載のコンロとなっています。
LIXIL製 ワークトップのご紹介

名古屋市 K様邸 キッチン吊戸棚・レンジフードのリフォーム 2020年12月完成
清掃性アップのレンジフードでお手入れラクラクに♪

トクラス製の吊戸棚を取り付けました。
2面は昇降式の収納になり、高い位置のものも出し入れがしやすくなり、満足していただけました。< /p>
レンジフードはフィルタが無いタイプで、お手入れもしやすい形状になっています。
レンジフードの照明とキッチンの照明がLEDになりお料理する際、手元など明るくなりました。 p>
昇降式の吊戸棚で出し入れしやすくなりました

名古屋市 A様 ビルトインコンロお取替え 2020年11月完了
お手入れ簡単・安心なビルトインコンロへ

リンナイ製のリッセというビルトインコンロです。シンプルなデザインが魅力です。ココッ トプレートが付属でついており焼き魚はもちろんトーストやノンフライ調理までスイッチ一つで自動調理して くれます。また焼き網に比べて洗いやすく、天板もガラストップなのでお手入れの手間を軽減してくれます。 SIセンサーという【調理油過熱防止装置】【立ち消え安全装置】【消し忘れ消化機能】【焦げ付き消化機能 】が搭載されているので万が一の時にも安心です。安心、便利な機能が充実しているビルトインコンロです。
汚れない・美味しい・大型サイズのココットプレート

ココットシリーズを使うと、油の飛び散りはわずかなので、グリル庫内の汚れ
を軽減してくれます。
焼き網に比べると後片づけの面倒がなく、ニオイも広がりにくいから、気軽にグリルのお料理を楽しめま
す。
直火が奥まで届くので美味しく調理出来ます。
さらにゆとりのある奥行きが魅力的です。
ピザも切らずに焼ける上、お肉や野菜料理も家族全員分を一度に調理できます。
北名古屋市 M様邸 キッチンパネル貼替 2020年11月完了
お手入れしやすいキッチンパネルへ

タイルをはがさずそのまま貼ることもできましたが、タイルが落ちてくるとキッチンパネル がはがれてくる心配があったので、今回はタイルをはがしてキッチンパネルを貼りました。
半日ほどで完了。綺麗になって、お手入れもしやすくなったので、満足していただけました。
北名古屋市 A様邸 ビルトインコンロのお取替え 2020年11月完了
気軽に交換!リースという購入方法で新品のビルトインコンロへ

購入方法としてリース a>というものをご利用していただきました。リースとはビルトインコンロの場合、月々最低 850円のお支払いを8年間(6年間だと月々最低1,045円)続けていただくことで本体価格・標準取付 費・リース期間の無料修理がついたものです。リース対象商品は、ビルトインコンロ・レンジフード・キャビ ネット・食器洗い乾燥機・ガス給湯器・暖房専用熱源機・ガス温水浴室暖房乾燥機・ガス衣類乾燥機 です。(2021年1月現在の内容です)
天板はフラットになりお手入れは楽になりました。Siセンサーという【調理油過熱防止装置】【立 ち消え安全装置】【消し忘れ消化機能】【焦げ付き消化機能】が搭載されているので万が一の時にも安心です 。
春日井市 H様 ビルトインコンロ・レンジフードのお取替え 2020年11月完了
お手入れしやすいキッチンへ

レンジフードのフィルタ掃除が面倒で紙フィルタなどを貼って使用されている方もいると思 います。今回のレンジフードはフィルタが無いタイプ。仕組みとしては、高速回転するディスクが大半の油を キャッチ。遠心力で分離された油はオイルガードに回収されます。その奥にあるファンにはほとんど付着しな いのでお手入れがラクラクです。コンロと連動して作動する使いやすさと清掃性にも優れた、スリムなタイプ なものになっています。
ビルトインコンロはリンナイのセンスという商品。シンプルで使いやすい基本機能を搭載しています。 最近のガスコンロはSiセンサーが搭載されています。万が一の時に自動で消火してくれるなどの機能がつい ているので従来のものより安心してご利用いただけます。また天板もフラットな設計なのでお手入れも楽にな っています。
清須市 K様邸 キッチンリフォーム 2020年11月完成
クリナップ製の(ステディア)システムキッチン
キャビネットは観音開きから引き出しタイプになり収納力・使い勝手も良くなっています。 キッチン水栓はタカギ製でヘッドが伸びるのでシンクのお掃除も楽になってます。吊戸棚は地震時、中の食器 などが放出しないようにするための開放防止部品がついているので安心です。ワークトップ部分(作業スペー ス)はセラミックトップを選ばれました。独特なニュアンスをかもしだす色合いや、表面に微細な起伏のある 質感が魅力的です。また調味料や洗剤で変色しにくく、ひっかきキズがつきにくいので、長くきれいにお使い いただけます。
北名古屋市 F様邸 キッチンリフォーム 2020年5月完成
壁一面のシステムキッチン(トクラス製)へリフォーム
キャビネットは観音開きから引き出しタイプになり収納力・使い勝手も良くなっています。 作業スペース、収納スペースが増え食器棚が不要になりました。キッチン水栓は浄水器付きでヘッドが伸びる のでシンクのお掃除も楽になってます。レンジフードはトクラス製でフィルタが無く、コンロと連動して作動 するのでお手入れや作業しやすいタイプになっています。
昇降式吊戸棚
吊戸棚が昇降式なので高いところのものも出し入れしやすくなっています。シンク上の吊戸 棚には昇降式で洗った食器を水切りしながら収納できます。